徳島県木材協同組合連合会
  • HOME
  • 県木連について
  • 合法木材の証明について
  • JAS規格について
  • 助成金情報
  • ニュース&インフォメーション

徳島県木材協同組合連合会

  • HOME
  • 県木連について
  • 合法木材の証明について
  • JAS規格について
  • 助成金情報
  • ニュース&インフォメーション
徳島県木材協同組合連合会
  • HOME
  • 県木連について
  • 合法木材の証明について
  • JAS規格について
  • 助成金情報
  • ニュース&インフォメーション
  • 2022年10月14日
    ニュース&インフォメーション

    もっけんフォーラム(11月17日)をアスティとくしまで開催します。

  • 2022年6月14日
    ニュース&インフォメーション

    令和4年度 森を活かす徳島すぎ利用推進事業のご案内(終了しました)

  • 2022年4月9日
    会員(賛助会員)

    株式会社日新 四国工場

  • 2022年4月8日
    ニュース&インフォメーション

    令和4年度JAS構造材実証支援事業のご案内

  • 2022年2月25日
    ニュース&インフォメーション

    注意喚起(当会のイベントを名乗るメールについて)

1234...22
  • 2014年1月8日
    徳島県木材認証機構

    徳島県木材認証機構

  • 2011年3月24日
    会員(正会員)

    新丹生谷製材協同組合

  • 2022年6月14日
    ニュース&インフォメーション

    令和4年度 森を活かす徳島すぎ利用推進事業のご案内(終了しました)

  • 2022年4月9日
    会員(賛助会員)

    株式会社日新 四国工場

  • 2011年3月24日
    会員(正会員)

    つるぎ木材加工協同組合

徳島すぎWEBミュージアム

徳島すぎWEBミュージアム

日本の森林の多くを占める「スギ」。「徳島すぎ」は、数ある杉の産地の中でも品質・技術ともに全国トップクラスです。徳島すぎの歴史や特長、製品や家づくりなどがご覧いただけるサイト「徳島すぎWEBミュージアム」を開設しました。ぜひご覧ください!

サイト内検索
徳島県木材協同組合連合会

〒770-8001
徳島県徳島市津田海岸町5-13
Tel 088-662-2521
Fax 088-662-2224

リンク

とくしま木づかい県民会議

徳島すぎの家づくり協力店

徳島すぎの魅力を紹介するWEBサイト

徳島すぎWEBミュージアム

  • 「徳島すぎ」のロゴマーク及びキャッチコピー使用ガイドライン

© 2011- 徳島県木材協同組合連合会